批榔島を最大の繁殖地とするカンムリウミスズメは、昭和50年6月26日に国の天然記念物に指定され、平成17年10月1日に町の鳥に制定されました。首から頭にかけ…
続きを読む
枇榔島(びろうじま)は、門川湾沖合い6キロメートルに浮かぶ面積4.12ヘクタールの小島です。大枇榔、小枇榔、ブリバエなど大小の岩礁からなり、 最近では国…
延岡市の離島、島野浦島の南海岸にある太平洋の荒波によってできた海食トンネルです。熊の鼻穴に似ていることから『鼻熊』とも呼ばれています。波が穏やかな…
「インスタ映えする」などと、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)上で話題を集めているのが、延岡市北方町上鹿川の鉾岳中腹にある大岩、通称・パッ…
延岡市沖合にある島野浦、高島などの島々を、楽しいガイド付きでクルージングします。途中、巨大な岩のアーチをくぐったり、箱メガネでテーブルサンゴを観察…
透明度が高く、波穏やかな浦城湾で、シュノーケリングを楽しみます。ライフジャケット・ウエット(ドライ)スーツ着用なので、初めての人、子供たち、泳げな…
日之影キャンプ場から石垣の村までの平坦で歩きやすい往復コースです。日之影川の清流の眺めや古い史跡などを満喫でき、「日本遊歩百選」にも認定されていま…
ユネスコエコパークに登録された大崩山山麓の祝子川(ほうりがわ)地区にあるパワースポット「神さん山」を地元のガイドさんの案内で訪れます。竹林に囲まれ…