春爛漫 ひむかの春は花いっぱい
宮崎北部のパワースポット
秋・冬のお立ち寄りスポット特集
後世に残したいひむかの祭り
地域色満載のイベント
海・山・川の幸満載
宮崎北部はグルメの宝庫
チキン南蛮や辛麺、チーズ饅頭などの定番から、地域ならではのグルメまで要チェック
観光施設や自然体験など観光情報をまとめて確認できます
この春、行ってみたい宮崎県北の桜の名所を紹介します
諸塚村柳原~池の窪グリーンパークにかけて約7キロの大規模林道沿いは、桜の名所の一つ。諸塚…
ダム湖百選の認定を受けている上椎葉ダムは九州中央山地国定公園にも指定されており、豊富な水…
平家さくらの森遊歩道は、鶴富屋敷横から博物館、椎葉厳島神社、女神像公園へと散策出来るルー…
美郷町南郷神門の恋人の丘には、ソメイヨシノやシダレザクラなど300本が咲く。神門の集落を…
遠見半島の最先端にある遠見山(標高308メートル)は、頂上付近の展望台周辺や頂上に向かう…
仏舎利塔で有名な櫛の山(くしのやま)公園にはたくさんの桜の木が植えられており、日向市以内…
温泉の周囲には60本の桜があり、春には満開の桜が温泉客を出迎える。そのうち50本が集中す…
浄専寺(じょうせんじ)のしだれ桜は、ウバヒガンの変種で枝をたらしたもので、幹周り約3m、高…
延岡市北方町早日渡の旧TR早日渡駅前から国道218号干支大橋に至る市道沿いに、300本の…
天守台から本丸、二の丸、園内の石垣の周囲に約400本のソメイヨシノがあります。特に「千人…