日之影町
-
中川のチューリップ祭り【日之影町】
日之影町大字七折の中川地区では例年、3月下旬から4月上旬にかけて約3万5千本のチューリップが見ごろを迎える。山水画の…
-
道の駅 青雲橋
日之影町を走る国道218号沿いに位置し、水面からの高さ137m、東洋一の青雲橋を一望できます。木材をふんだんに使い、令和元年…
-
栗そふとくりーむ|釜炒り茶そふとくりーむ
日之影町を走る国道218号沿いに位置する道の駅「星雲橋」では、日之影産の栗を100%使用した濃厚なくり味のソフトクリーム…
-
日之影温泉駅(日之影町)
五ヶ瀬川の旧高千穂鉄道日之影駅に平成7年(1995)にオープンした温泉駅。一階は地場産品の販売コーナと食堂、TR鉄道…
-
かもしかの森
リフレッシュケビン村とリフレッシュハウス出羽がある。ケビン村は英国館の下にあり、整った設備と手頃な料金が人気。四季に…
-
日之影キャンプ村
町中心部から車で15分、日之影川沿いの木立に囲まれた場所にある。レクリエーションやフィッシングなどで1日中楽しめる。…
-
簡易宿泊施設 TR列車の宿
旧高千穂鉄道(株)から無償譲渡を受けた列車を、簡易宿泊施設として改修したもので、外観デザインは原型を保ち、室内には運転…
-
鹿川地区交流センター つりがね
廃校となった旧鹿川中学校を宿泊できる社会教育(簡易宿所)として改修したもので、食事は地元の人達が作る郷土料理が味わえ…
-
しし丼、ジビエくんせい(日之影町)
-
見立渓谷(日之影町)
見立渓谷24Kmに及ぶ日之影川の上流の渓谷で、奇岩が多く新緑や紅葉の季節は特に美しい渓谷美を織り成す。川はヤマメやアユの…