上椎葉ダム(椎葉村)

日本を代表するアーチ式ダムの一つ。九州電力管理の発電用ダムで、高さ111m、長さ341m、総貯水量9155万立方のアーチ式コンクリートダム。日本で始めての大規模アーチダムで、その後の日本の土木技術に多大な影響を与えた。上椎葉ダムによって形成された人工湖は、小説家吉川英治氏によって「日向椎葉湖」と命名され、ダム湖百選に認定されている。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 細島みなと資料館(日向市)

  2. 無人島キャンプ場 乙島

  3. 奇跡の清流・小川でリバーツリング(延岡市)

  4. しいたけの館21

  5. 中小屋天文台「昴ドーム」(美郷町)

  6. 「第36回ひえつき節日本一大会」出場者募集!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。