国見ケ丘の雲海(高千穂町)

標高513mの国見ヶ丘は、雲海の名所として有名です。雲海の見頃は秋の早朝で、快晴無風の冷え込んだ日に見られます。霧が高千穂盆地や、とりまく山々を覆い隠し、まるで墨絵のような世界を演出します。

また民謡「正調刈干切唄」の発祥地でもあり、阿蘇の五岳や祖母連山など、大パノラマが楽しめます。 毎年10月の第1土・日に正調刈干切唄全国大会が開催され自慢ののどを披露しています。

アクセス

関連記事

  1. 神さん山(延岡市)

  2. 大規模林道沿いの桜並木【諸塚村】

  3. 師走祭り(美郷町)

  4. 宇納間地蔵大祭(美郷町)

  5. 荒立神社の杉木立【高千穂町】

  6. 大崩山(おおくえやま・延岡市)