八大龍王水神社【高千穂町】

◆八大龍王水神社(高千穂町岩戸永の内)

境内にあるエノキの大木が八方に枝葉を伸ばし、ツルが複雑に絡み合い、神秘的な雰囲気を醸し出している。近年は、勝負ごとや社会的成功を祈願する人が後を絶たず、元巨人軍監督の故・川上哲治氏、故・藤田元司氏ら著名人が寄贈した灯籠も多く見受けられる。八大龍王(はちだいりゅうおう)は元来、水に関わる自然を司る神として、雨乞いや河川氾濫の防止などの願いを捧げられてきた。

関連記事

  1. 日向灘の伊勢えびの刺身(延岡市・門川町・日向市)

  2. 延岡辛麺(延岡市・日向市)

  3. まちの駅 とみたか

  4. 日之影キャンプ村

  5. 延岡大師祭5

    延岡大師祭(延岡市)

  6. 尾末神社大祭だんじり

    門川三大祭(門川町)